「満足度の高い歯周病治療」を実現するための各種検査

大阪市心斎橋の歯医者「PIO畠山歯科」が導入している歯周病治療の各種設備検査についてご紹介いたします。当院では最先端・高機能な設備機器を使用して、歯だけではなく、歯茎、周辺組織、顎の骨の状態などまで詳細に検査。的確な診断と患者様1人1人に合わせたきめ細やかで最適な治療方法のご提案を行っております。歯周病にお悩みの方、歯周病に関して不安をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

レントゲン撮影

歯周病は歯茎の症状のみと考えられがちですが、実際は歯茎の内部にある歯槽骨(しそうこつ)という歯を支える骨に影響をおよぼす病気です。そのため、レントゲン撮影によって目視できない歯槽骨の状態を正確に把握し、診断から治療計画の立案、治療、経過観察などを行うことが重要になります。

健康な人のレントゲン画像

健康な人は歯と顎の骨をつなぐ歯槽骨の吸収が発生していないことが確認できます。

歯周病(中等度歯周炎)の人のレントゲン画像

歯周病では、とくに前歯や第1大臼歯から歯槽骨を破壊していくケースがよく見られます。この状態になる前に進行を阻止すれば、歯を多く残せる可能性が高まります。

歯周病(重度)の人のレントゲン画像

歯周病の治療を行わずに放置した結果、随所に炎症が起きて周辺組織の崩壊が進みます。最終的には、歯が安定しなくなって抜け落ちてしまいます。

ポケット測定診査

ポケット測定診査

歯周病では、歯と歯茎の間に発生した歯周ポケットの深さで状態(進行具合)を把握します。そのために行うのが、プロービングという測定法を用いたポケット測定診査。当院では、歯の裏と表から3ヵ所ずつ、計6ヵ所の測定(6点法)を実施し、詳細な状況把握に役立てております。

診療ご予約はこちらからどうぞ